戸建てDIY PR

和室の長押の隙間のホコリの取り方 掃除機で簡単

記事内にPRを含む場合があります。 また、当サイトは貴サイトやSNSからのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

和室の上のこれ、ホコリが溜まって嫌だなー。掃除機も入らないくらい狭いし、だからと言っても外すとか大掛かりで大変だしなー。今ある物で簡単になんとかならないかな?

我が家では掃除機のノズルを少し工夫してホコリを取りました。値段も無料で簡単! 1度試して見る価値ありです!

この記事を読んで分かること
  • 長押の簡単な掃除の仕方
  • 長押の安い掃除の仕方

長押(なげし)とは?

まずこちら長押。読み方は【なげし】と読みます。

和室でよく見られる、こちらの横に走っている木材の飾りの事です。

なんの為にある?

昔は柱を支える為に付いていたが、最近では、飾りの為に付いていることもある。

フックを使って物をかけたり出来るので便利!

でもその様に使う為の物では無いらしいよ!

最近では洋室に長押が付いている所もあるみたいです。

使うもの

  • 厚紙をガムテープで巻いたもの

簡単に説明すると厚紙を掃除機の先っぽに付けて細くして使用します。

手順

やり方は簡単!手順は1つ!

上からホコリを吸い上げる

作ったものを上から突っ込んでホコリやゴミを吸い上げます。

その際、我が家は少し壁をキズつけてしまいました。

使っているうちに厚紙がヘタって潰れてしまいゴミを吸わなくなるので、予備があった方がいいです。

大変だった点、気になる点

この方法で掃除してみて、大変だった点や気になる点をお伝えします。

掃除が重い

高い所から掃除機で吸うので掃除機が重いと大変。

長押の中に狭い所がある

厚紙で薄い掃除機の先っぽをつけても長押の中は狭くて吸い込み辛い。

我が家だけなのか分からないが、隙間の薄さがまちまち。たまに薄い所があったりするので細すぎていれずらかったりしました。

厚紙がヘタる

だんだんと掃除していくうちに掃除機の先っぽに付けた厚紙がヘタって潰れてゴミを吸わなくなってしまう。

我が家は何個か予備を用意してヘタったら交換していました。

長押の活用方法

長押って便利な活用方法もあるんです。

フックを使って引っ掛ける

先ほど話した通り、フックを使って帽子や服をかけたりする。

棚を引っ掛ける

棚を引っ掛けたりして物を置いたりする。

この様な感じで置くと取りやすくて便利ですね。

長押を壊す、塞ぐ

賃貸ではなく持ち家だったら、ホコリ溜まって毎回掃除するの大変だから、嫌だって人はこちら!

取り外す

取り外ししてしまうのも1つの方法です!

釘で止まっていたりするのでバールなど工具が必要ですが見た目もスッキリ!

木を張って埋める

上から木を張ってホコリが入らない様に加工する。

まとめ

和室の部屋で結構な確率で見る、この『長押』掃除機とちょっとしたアイデアで簡単綺麗になります。

綺麗にすると空気も綺麗になった気がして気持ちいいですね。

ひとつのアイデアとして見てみてください。