ハイエース PR

【激変】ハイトダウンサポーター取付けたら世界が変わった

記事内にPRを含む場合があります。 また、当サイトは貴サイトやSNSからのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

ハイエースって段差とか越える時に「ドン!!」ってしたから突き上げられて、後の荷物崩れたりしませんか?

その悩み『ハイトダウンサポーター』付けたら緩和されるかも知れませんよ!!!

我が家のハイエースDXは、この『玄武 ハイトダウンサポーター』付けるまで、その突き上げが嫌で、かなりゆっくり段差に入ったりして後続車に、ご迷惑を多々かけていたいたと思います。。。

この記事を読んで分かる事
  1. ハイエースの乗り心地改善
  2. ハイトダウンサポーターの取り付け方(ハイエース 200系 1型 4WD)
  3. ハイトダウンサポーターって潰れたりしないですか?

ハイトダウンサポーターって何?

ハイトダウンサポーターとは

このムラサキ色したキノコみたいなやつです。

これを純正の硬いゴムと交換すると『純正より柔らかいので乗り心地が改善されますよ〜』って物になります。

我が家のハイエースは結構重い物載せるから大丈夫かなと思い正規代理店に問い合わせてみた所

200kgいつも載せるけど大丈夫ですか?

特に問題ない!大丈夫という回答でした。

右のリーフの前と後 

左のリーフの前と後 

トータルで4つ交換します。

コストとしては4つで¥6,000〜¥7,000くらいです。

変えてからの感想

最初は

こんなキノコみたいな簡単な物で改善されるのかなー?

って思っていました。

取り替えてみると本当に突き上げ感が減りました!!

我が家のハイエースは『純正で入っていたものが古すぎて硬くなっていた』からと言う事もあり効果抜群でした。

純正のクッションラバーは見る限り潰れて変形していました。

変えてから1年

なんと左側のバイトダウンサポーターが1つなくなっていました。

まあ何十年も経ってたら潰れててもおかしくないよね。

取付方法

我が家のハイエースは200系 1型 4WDです。

この4WDっているのが後々めんどくさい事に。。。

まずジャッキで上げて取り付け作業に入ります。

我が家はアルカンの3トンジャッキを使用しています。

安定安心を購入しましたW

念のためジャッキが外れてもいい様に馬を入れて置きましょう。

あとはモンキーかレンチなんかで純正を取り外しましょう。

我が家の場合はサビまくっていて油差してももげました。

ハイトダウンサポーターは他の方の取り付けレビューやYouTubeなどで「硬くて、なかなか入らないからお湯につけるのがオススメ」って書いてあったけれど

めんどくさいのでシリコンルブスプレー吹きつけてペンチで引っ張ったり押したりしていたら千切れる事なく取り付け完了です。

上からペンチで押したり。

注意点

4WDだと純正クッションラバーを外すのが大変!!

純正のクッションラバーをリーフから取り外そうとした時でした。

4個中3個はもげて直ぐ取れたのですが

残りの1個がもげずにネジが長いままになってしまいました。

なんと、このスペースが狭すぎて純正のクッションラバーが外れません!!

バールなんかで煽っても、2人がかりで体重かけても無理でした。

インターネットで調べても全然出て来ません。

出てくるのは「取り付け簡単だった」とかでした。唯一出て来たのは「4WDは取り付け不可だよ」でした。

。。。。。。。。。

そんなことはない!!!!

調べるのを諦めサンダーでネジの部分をカットして純正を取り外しました。

購入する前にリーフのスペース確認しましょう。

効果は永久ではない

ハイトダウンサポーターはゴムの為、劣化したりするので定期的に交換が必要です。

突き上げ感が増してきたら交換しましょう。

適合しない車種もあり

TRH214W/TRH219W/TRH224W/TRH229W 

の車種には適合しないみたいです。

ホームページを載せておくので、購入検討中の方は

こちらで確認お願いします。

https://www.genb.jp/ite

変えてよかったです!!

ハイトダウンサポーター取り付けるまではGoogleマップに狭いボコボコした道にも案内されるのが苦痛だったほどでしたが、

今ではその苦痛も無くなり快適に色々な道を走っています。

この値段で解消できるなら試してみる価値ありますよ。