移住 PR

【利便性も妥協したくない】札幌から車で1時間以内の移住先市町村 『前編』

記事内にPRを含む場合があります。 また、当サイトは貴サイトやSNSからのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

北海道に移住したいんだけど都会すぎる札幌は嫌だし、でも田舎すぎる所は生活するのに不便だしな〜

そうしたら、なんでもある札幌から1時間くらいの所がいいんじゃない?

そんな事で、札幌から車で1時間(高速道路の使用なし)で行ける市町村の移住まとめ作ってみました。

この記事を読んでわかる事
  • 札幌近郊の移住先と情報

小樽市

知らない人は、いないくらい観光で有名な小樽市は年間800万人が訪れる観光都市です。

海に面しており海産物や水産加工品が特産物である他

お菓子なども沢山あります。

お菓子ではルタオ、六花亭、あまとう、北菓楼があります。

蒲鉾、練り物は『かま栄』が美味しいです。

交通

札幌からの距離は約40 kmです。国道5号線を使い約1時間になります。

高速道路の札樽自動車道も走っており便利です。

JRも乗り入れており函館本線は、北海道函館市の函館駅から長万部駅、小樽駅、札幌駅と繋がっています。

路線バスは

  • 北海道中央バス
  • ジェイ・アール北海道バス
  • ニセコバス

があります。

高速バスもありすぐに札幌に出られます。

気温/天候

小樽の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報
小樽市の年間降雪量(降る雪の量)570cm
1991年から2021年の過去30年の平均です。 出典:国土交通省 気象庁データベース

移住

小樽の詳しい移住情報サイトがありました。

参考にしてみてください。

笑になる小樽

石狩市

出典:石狩市youtube

石狩市は札幌市の北側に隣接する人口約6万人の町です。

札幌市に近いので商業、医療などの利便性も良い町です。

石狩市は北海道を代表する郷土料理「石狩鍋」発祥の地であり、昔はサケの交易で有名でした。

札幌市に隣接しており、夏になると市内に6ヶ所ある海水浴場には、札幌市から日帰りで多くの海水浴客が訪れます。

コストコも2021年にオープンし、今後の発展に期待です。

交通

石狩市には電車は無く移動には路線バスか自家用車を使う必要があります。

鉄道計画は大正時代からあるけれど未だ未開発のままです。

路線バスは

  • 北海道中央バス
  • 沿岸バス

があります。

気候/天候

石狩市の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報
石狩市の年間降雪量(降る雪の量)621cm
1991年から2021年の過去30年の平均値です。 出典:国土交通省 気象庁データベース

移住

石狩市の移住定住サイトはこちらになります。

石狩市ホームページ

江別市

出典:江別市youtube

江別市は石狩平野の、ほぼ中央に位置しており札幌市に隣接した人口約11万人の都市です。

市内には、江別市の面積の約10%の『道立自然公園野幌森林公園』や様々な公園があり自然と都市がうまく調和しています。

江別市はレンガでも有名で『北海道遺産』になっています。

交通

札幌市中心部までは車で約40分、JRで約30分と立地に恵まれ生活に便利で快適です。

JRは函館本線が通っており

バスは

  • 北海道中央バス 
  • ジェイ・アール北海道バス 
  • 夕張鉄道(夕鉄バス)
  • 新篠津村営バス(ニューしのつバス)

があります。

気候/天候

江別市の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報
江別市の年間降雪量(降る雪の量)579cm
過去42年の平均値です。 出典:江別市ホームページ

移住

江別市の移住促進サイトはこちら

えべつのじかん

岩見沢市

日本有数の豪雪地帯で有名な岩見沢市、年間降雪量は平均6mを超えます。

北海道の夏の野外音楽フェスティバルとして人気の「ジョインアライブ」も岩見沢で開催されています。

人口は8万人です。

岩見沢市では、笑顔で子育てできるまちを目指しています。

岩見沢子育て支援サイト

交通

札幌から北東に約40kmにあり

JRで1時間、一般道で約1時間の場所にあります。

電車は

  • 函館本線
  • 室蘭本線

が通っており。

路線バスは

  • 北海道中央バス
  • 新篠津交通

が通っています。

他に高速バスもあります。

気温/天候

岩見沢市の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報
岩見沢市の年間降雪量(降る雪の量)741cm
1991年から2021年の過去30年の平均値です。 出典:国土交通省 気象庁データベース

移住

岩見沢市の移住促進サイトはこちら

岩見沢市

新篠津村

新篠津村は総人口2500人の村になっています。

村の8割が農家さんと言う事もあり、様々な農産物が生産されており、農産物など特産物も多くあります。

2年以上農薬や化学肥料を使用していない畑で育てることが条件の有機栽培を中心に栽培している農家さんもいて安全で美味しい農産物づくりが行われています。

石狩川沿いにある『しのつ湖』では夏場は釣りやサイクリング、冬はわかさぎ釣りと一年を通して楽しむことが出来ます。

 

交通

札幌中心部から約30kmで一般道で約50分になります。

村に鉄道はなく、最寄駅は役場から8km離れた岩見沢市の上幌向駅になります。

路線バスは

  • 新篠津村営バス
  • 新篠津交通 

になります。

気温/天候

新篠津村の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報
新篠津村の年間降雪量(降る雪の量)835cm
1991年から2021年の過去30年の平均値です。 出典:国土交通省 気象庁データベース

移住

新篠津村の移住サイトです。

新篠津村

南幌町

出典:南幌町公式サイト 写真館より

南幌町は1990年代に札幌市のベッドタウン化が進み、人口が増え今では総人口7000人になりました。

キャベツでも有名な南幌町。そのキャベツは丸く、葉が肉厚なのに柔らかく、様々な料理に使える万能型キャベツです。

交通

南幌町は札幌から約30kmのところに位置し一般道で約50分になります。

昔は鉄道があったが今では廃止されておりありません。

路線バスは

  • 夕張鉄道(夕鉄バス)
  • ジェイ・アール北海道バス
  • 北海道中央バス

があります。

その他に『あいるーと』というAI配車システムを利用した乗合サービスもあります。(予約制)

町内であればどこからどこまでも運行する形態「ドア・トゥー・ドア」になってます。

出典:南幌町公式サイト

気温/天候

南幌町の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報

南幌町の情報が無かったので参考までに近くの江別市の情報を載せておきます。

年間降雪量(降る雪の量)579cm
過去42年の平均値です。 出典:江別市ホームページ

移住

南幌町の移住サイトはこちら

南幌町

当別町

出典:道民の森

当別町は自然豊かな町で、生花、米の生産が盛んで人口は15000人の町になります。

当別町の北には大自然を感じれる『道民の森』があり、キャンプやバーベキュー、ハイキングに川遊びなどの自然体験ができます。

森林公園の面積としては日本国内最大になっています。

道民の森ホームページ

交通

札幌から約25kmあり一般道で約40分で到着できます。

鉄道はJR学園都市線があり、電車1本乗り換えなしで札幌の中心部まで行けます。

路線バスは

  • 当別ふれあいバス
  • 下段モータース
  • 新篠津村営バス

があります。

気温/天候

当別町の1年間の平均気温です。

出典:© WeatherSpark.com

赤線が最高気温で青線が最低気温です。

雪の情報

当別町年間降雪量(降る雪の量)600cm
出典:当別町ホームページ

移住

当別町の移住情報はこちら

当別町移住情報